  | 
           
          
            9月11日、 
朝、目が覚めると窓に打ち付けるケッコウな雨の音。 
            まあClub Lotusのツーリングでは 慣れっこではあるものの 少し億劫ではある。 
 
AM8:00 
首都高速を抜ける頃には雨も少し弱まり、集合場所の談合坂SAに着く頃には空も少し明るくなってきて、ホッと胸をなで下ろす。 
 
定刻に近づくにつれ参加メンバーも集まり出し、記念撮影の後9:30に出発。 
            目指すは「琴川ダム」。 
そこに通じる鳥居峠を走ります。距離は15kmほど、そこそこワインディングを楽しめました。 
 
             何でもこのダム 
多目的ダムとしては日本で一番標高が高い場所にあるとの事。 
標高約1,500m、 
汗をかいた体に涼しい風が心地良かったです。 
しばし談笑の後来た道を下りて昼食。 
            が、団体でも来たのか食材が無くっなってしまったとの事。 
楽しみにしていた「イノブタ」や「ほうとう」が食べられず(涙)。 
 
気を取り直して、最終目的地の「川浦温泉」の源泉100%掛け流しの湯で汗を流し 解散と致しました。 
 
帰り道は中央高速がすごい渋滞だったらしく抜けるのに大変だった模様。 
            自分は柳沢峠で奥多摩に抜け 雲の中の奥多摩周遊道路を下り 檜原街道で八王子まで出ました。 
 
 
スタートから雨降りだったり、自分のETCカードが切れていたり、ドタバタしたりツーリングでしたが、総距離350km お腹イッパイ山道走れました。 
 
 
             
            今回の参加メンバー 
             
              大木会長 脚車   会長のゲスト2名 Alfa Romeo 4C 
              橋本副会長 脚車 
              山田さん ウエストフィールド11 
              梅原さんご夫妻 Excel 
              西川さん親子 M100 Elan 
              福岡さん+ゲスト Cayman 
              杉山さん Ginetta G12 
              黒田さん SRX600 
              植野さん Moto Guzzi V7Cafe(?) 
              亀井 Europa 
 
            以上15名でした。 
             | 
           
          
             | 
           
          
             
            文責:亀井 寿人 | 
           
        
             
      
       |