  | 
          
          
            今年度はCLUB LOTUS発足35周年という事で、7月12日に「イル・ピッチョーネ」にて総勢46名の参加をいただき、盛大にパーティーが行われました。 
 
今回のパーティー例年の暑気払いと違い、お店のオーナーでもある大木会長も力が入り、料理もワインもグレードアップ、楽しい時間となりました。 
 
パーティーは毎度恒例の会長挨拶、乾杯と続き、楽しい歓談のお時間。さすが46名参加の今回、懐かしい顔・新しい顔、そこかしこで話の輪が広がっていました。 
              | 
          
          
              | 
            
              | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            |   | 
          
          
              | 
            近況報告も愛車が止まっている方・動き出した方、奥さま・お子様同伴となり、いつもより熱のこもった方・慎重な方、面白可笑しくお聞き出来ました。 
             
            お楽しみはまだまだ続き、短い準備期間にもかかわらず素晴らしい出来、大木会長渾身の記念ポロシャツのお披露目。会員の方一人一人に会長より手渡しにて配付されました。 | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
             | 
              | 
              | 
          
          
            | オークション | 
              | 
              | 
          
          
              | 
            そして今回、初の試みとなりますクラブ・オークションのお時間。クラブ員の方々に持ち寄っていただいた品々を競り落としていただきました。いつもよりグレードアップされたワインに、気持も財布の紐も程よく緩み、奥さまの静止を振り切りつりあがる落札額に会場は笑いと・拍手で大いに盛り上がりました。 | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
             
            私がCLUB LOTUSに入会させていただいたのが創立30周年の時、5年間はあっという間に楽しく過ぎて行きました。創立40周年も瞬く間に来てしまうでしょう。創立メンバーの方々、「俺、そこまで生きてるかなー?」なんて言ってないで、クラブ員全員で楽しんでいきましょう。 
             今回色々お手伝いして頂いた方々、ありがとうございました。参加いただけなかった方も次回のイベントでお会いできるのを楽しみにしています。  
              | 
          
          
              | 
             | 
              | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            |   | 
          
          
            |   | 
              | 
              | 
          
          
              | 
            今回の豪華メニュー | 
              | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            |   | 
          
          
             
            文責:萩原 徹 |